*

*

*

That’s going to continue.

Kiyosumishirakawa, Tokyo

とある国家試験の合格発表があり、無事合格した。結果だけ書くとこれで済むが、平日は働いたあとに遅くまで勉強、休日は朝から遅くまで勉強という日々が1年近く続き、かなりエネルギーを費やしていたので、1年で終わって本当によかった。

所属部署では昇級に絡む資格3つのうち1つを持っていればよくて、既に1つは取得済みだったので、大変な思いをしてまで取る必要ないかとずっと思っていたし、入社2年目くらいに受験申込をしたことがあるだけで、一切勉強はしてこなかった。
それがこの1年で風向きが変わった。諸々の事情で仕事は忙しくなくなったし、それによって業務内ではこれといった成果が出せないのではという焦りがあった。(今振り返っても大したことはしていなかったと思う。)

そんな状況を逆手にとって、時間もあるしチャレンジしてみるかという決断をした。確かけっこう悩んだと思う。決断時はまだ本調子からほど遠かったこともあって。決め手は、これまで書いた通り何か目に見える結果を出したいということと、業界で一番メジャーなこの資格を持ってない後ろめたさみたいなものから解放されたいこと。これまでの「取らなくていいや」って気持ちは本気だけど、わずかだとしても無理矢理納得させていた部分もあったのは事実だから。

合格したとわかったときは、喜びよりもホッとした。来年はやらなくていいんだという安堵感。で、後からじわじわと喜びがやってきた。妻や母親は自分以上に喜んでくれたし、その様子でこっちも嬉しくなったりして。
少し話は変わるけど、今回のことだけに限らず、母親は「支えてくれた●●さん(妻)に感謝しなさい」って何かにつけて言ってくるし、それはもう本当に自分自身も実感している。今もまだこのステージに立ってられるのは、妻の存在なしでは絶対にありえない。こちらが同じように支えるというのも難しい気もするので、別の形でもいいから恩返ししていかないと。

 

閑話休題。
とはいえ、資格自体が何かを成し遂げてくれるわけではなく、あくまでこの先の自分の可能性を広げてくれるものにすぎない。これからは実務に直結する知識や思考をもっともっと掘り下げないといけない。全てモチベーション次第なんだと思う。色々理由つけて業務をこなすこともできないわけじゃない。でも行き詰まる未来が見えている。上海でまた少し視界が開けた気もしているし、前向きにやっていけるといいな。
残っている最後の資格に向かうのは、実務に対する自信がある程度できてからだな、きっと。

 

でも今日だけは許して。
一次も二次もストレートでクリアしたぞ!やったぜ!!!

Post a Comment

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>